マイニング大手企業ビットメインが 「人員削減を認める」

先日、報道されたビットメインの人員削減のニュースは事実であったようです。

先日、「マイニング事業大手のビットメインが、ビットコインキャッシュの開発者チーム全員を解雇した」というニュースが流れましたが、ビットメインが「事実である」ことを認めたと複数メディアが報じました。

ビットメイン代表のジハン・ウー氏は、

「長期的に持続していけるビジネス構築の為、スタッフの一部を調整した。目的達成の為に必要なことを行なっていく必要があるので、それ以外の補助的なことはないことが要因である」

とコメントをしました。

ビットメインの従業員の中には、「レイオフ(不況によって、企業が労働者を一時的に解雇すること)は来週から本格的に始まっていく、ビットメインの50%以上の従業員が影響を受ける」、「完全消滅する部門もある」と話したそうです。

ビットメインは、マイニング事業の再編を行なっている他、ブロックチェーン技術にAIを絡めた事業も再編しているそうです。

関連事項

関連するまとめ

アメリカ経済学会(AEA)が仮想通貨やブロックチェーンに関するセッションを行う

世界でも有名な学会であるアメリカ経済学会(AEA)において、仮想通貨やブロックチェーンのセッションが行われま…

ブロックチェーンスタイル / 703 view

シンガポール副首相が仮想通貨を禁止する強い根拠はないと発表

シンガポール副首相は分析の結果今のところ、仮想通貨を禁止する強い根拠はないと発表しました。

ブロックチェーンスタイル / 734 view

リップルネットへの参加企業が200社を超えたと発表、XRPを使用する金融機関も増加し…

仮想通貨XRPを発行してリップル社が、リップルネットの決済ネットワークに、新規で13社の金融機関が参加し、参…

ブロックチェーンスタイル / 707 view