アメリカ合衆国テキサス州 が「ステーブルコインは通貨に相当する」 と独自の見解を述べる

2019年1月2日、アメリカ合衆国テキサス州は、ビットコインをはじめとした仮想通貨よりも価値が安定しているステーブルコインのことを、「(ステーブルコインは)テキサス州の法律では通貨に相当し、(ステーブルコインの)発行者はライセンスを取得する必要がある」という独自の見解を示しました。

テキサス州によれば、法定通貨と価値が連動しているステーブルコインは、将来的に通貨と交換されるのであれば送金に該当するので、「法定通貨と紐付いたステーブルコインは、送金業者法において通貨へと分類される」としました。

その一方で、仮想通貨については、送金には該当せず、発行者は交換業者としてのライセンスを取得する必要がないという見解を示しました。

しかし一方で、「法定通貨の取り扱い次第によっては、仮想通貨も送金に該当する可能性がある」としました。

関連事項

関連するまとめ

ダークネットへのビットコイン流入量が約2倍に膨らむ

昨年2018年にダークネットへのビットコイン流入量が1年で2倍に膨らみました。

ブロックチェーンスタイル / 717 view

マイニング大手企業ビットメインが 「人員削減を認める」

先日、「マイニング事業大手のビットメインが、ビットコインキャッシュの開発者チーム全員を解雇した」というニュー…

ブロックチェーンスタイル / 685 view

韓国検察、仮想通貨取引所トップの身柄拘束、詐欺と横領の疑い

韓国大手仮想通貨取引所コインネストのCEOらが詐欺・横領の疑いで逮捕予定であると報道がありました。仮想通貨規…

ブロックチェーンスタイル / 799 view

関連するキーワード