「ロシア政府が4700億ドル相当のビットコインを購入する計画」はフェイクニュースか?

ロシアの経済学者Vladislav Ginko氏が、ロシア政府が4700億ドル相当のビットコインの購入を検討して歳入の一部をアメリカからの経済制裁を回避する為にロシアの法定通貨からビットコインに換えようとしていることをTwitterにて明らかにしました。

ロシア政府からは正式発表はされていないが、Ginko氏によると、2019年の第1四半期にビットコインの換金を行うとのことです。

先日、「ロシア政府がアメリカの経済制裁に対して、4700億ドル相当のビットコイン購入を検討している」というニュースに対して、仮想通貨市場にとって好材料であると盛り上がる一方で、海外メディアCCNが2019年1月14日、フェイクニュースであった可能性を指摘しました。

フェイクニュースである可能性の理由としては、本件に関してロシア政府からの公式見解が一度も出されておらず、情報源がVladislav Ginko氏のツイートのみである点を挙げています。

関連するまとめ

[速報]コインチェック東証で記者会見

コインチェックは26日午後11時30分から和田晃一良社長が東京証券取引所で記者会見を開きました。

ブロックチェーンスタイル / 1434 view

ウクライナでネム(XEM)によるブロックチェーンの選挙投票のテストが行われる

2018年8月7日、ウクライナ中央選挙委員会が、地元のネム財団と連携して、ブロックチェーン技術を利用した選挙…

ブロックチェーンスタイル / 807 view

ERC20トークンを元にした仮想通貨の一部に重大なバグが発見される!

イーサリアム(ETH)のプラットフォーム上で使用されるERC20トークンですが、このERC20トークンを元に…

ブロックチェーンスタイル / 785 view