ビットコインのハッシュレートが1秒あたり過去最高の9400万テラハッシュを突破!

ビットコインをマイニングする際の、計算の指標であるハッシュレートが過去最高の1秒あたり9400万テラハッシュを突破しました。

一般的に、ハッシュレートは、ビットコインのセキュリティの指標とされており、ビットコインマイニングの際の計算を行う際、マイニングマシンの電気代が同じ料金場合には、ビットコイン価格が下落して、利益率が悪くなり、ハッシュレートは下がると言われています。

2019年9月8日、ビットコイン強気派のマックス・カイザー氏が、1億テラハッシュをビットコインのハッシュレートが突破するとツイッター上でコメントして、今後、ビットコインが存在感をますます強めていくと述べました。

関連するまとめ

Wikipediaのブロックチェーン版「Everipedia」がローンチされる

2018年8月9日、Wikipediaのブロックチェーン版「Everipedia」がローンチされたと公表され…

ブロックチェーンスタイル / 701 view

SNSにトークンエコノミーを実装したALISがオープンβ版を公開

2019年1月10日、SNSにトークンエコノミーを実装したALISがオープンβ版を公開しました。これまでは、…

ブロックチェーンスタイル / 695 view

金融庁が初めて海外の仮想通貨業者に警告。ICOの勧誘等を行う。

2月13日、金融庁は無登録の仮想通貨交換業者のブロックチェーンラボラトリーリミテッドに改正資金決済法に基づく…

ブロックチェーンスタイル / 1033 view