マレーシア政府が仮想通貨を証券に分類 2019年3月末までに法整備

マレーシアのリム・グアンエン財務相が2019年1月14日、2019年1月15日からマレーシアで新たな仮想通貨規制が15日からスタートして、今後は証券として証券取引委員会の規制の下で仮想通貨やトークンが分類されることになり、具体的な制度の整備は2019年3月末までに枠組みを整えていくそうです。

新たな規制の下では、マレーシア政府が未承認のICOによる資金調達や仮想通貨取引を行った場合、懲役10年と1000万リンギット(約240万ドル)の罰金を科せられることになります。

マレーシアのグアンエン財務相は、仮想通貨市場をポジティブに考えているようで、「マレーシアの財務省は、仮想通貨とブロックチェーン技術を、イノベーションを起こしていく可能性があると考えている。今後は仮想通貨が投資家にとって新たな資産となり、資金調達方法として役割を果たしていくと考えている」と述べました。

関連するまとめ

脱毛ミュゼプラチナムを展開するRVH、ブロックチェーン事業に参入

脱毛ミュゼプラチナムを展開するRVHは、マイニング事業を行なっているマイナーガレージの株式51.25%を取得…

ブロックチェーンスタイル / 779 view

WordPressの次世代出版プラットフォームにGoogle等が出資

2019年1月14日、WordPressがリリースする次世代型の出版プラットフォーム「NewsPack(ニュ…

ブロックチェーンスタイル / 794 view

マイニングの最新技術を用いて、マイニング業者が米テキサス州へ進出

マイニングのセオリーと言えば、寒冷地におけるマイニングです。ところが、最近、マイニング事業者最大手のビットメ…

ブロックチェーンスタイル / 836 view