SET(タイ証券取引所)が、仮想通貨取引所のライセンス申請を計画

2019年1月17日、SET(タイ証券取引所)が財務省に対して仮想通貨取引所を立ち上げる為に、取引所のライセンス申請を計画していることが表明されました。

タイでは、既存の金融機関による仮想通貨業界への進出が本格的に始まっているようだ。

タイの証券会社協会会長兼タイ証券取引所幹部のパテラ・ディーロークルンシラポップ氏は、「既存の株式取引所は、仮想通貨資産投資についても取り組みたい。新しい仮想通貨取引所で同協会のメンバーが関わっていくことになる。(仮想通貨取引所のライセンス取得の見通しについて)巨大な資本力と信頼があるので、他の業者よりも有利である」と述べたそうです

関連するまとめ

英国のITハードウェアサプライヤーが英国最大級のBitcoin Farmを建設

イギリスITハードウェア提供のブレードテック社は、イギリスの南東部にビットコイン(BTC)のマイニングファー…

ブロックチェーンスタイル / 831 view

ナスダックのBitcoin先物市場はまだ探索段階である

ナスダックのCEOはスイスのダボスで開催された世界経済フォーラム(World Economic Forum)…

ブロックチェーンスタイル / 905 view

ビットフライヤーがLISKの取引を開始いたしました

先日ビットフライヤー の加納社長がつぶやいて話題になっていた新コインの取引がはじまりました。

ブロックチェーンスタイル / 1019 view