SET(タイ証券取引所)が、仮想通貨取引所のライセンス申請を計画

2019年1月17日、SET(タイ証券取引所)が財務省に対して仮想通貨取引所を立ち上げる為に、取引所のライセンス申請を計画していることが表明されました。

タイでは、既存の金融機関による仮想通貨業界への進出が本格的に始まっているようだ。

タイの証券会社協会会長兼タイ証券取引所幹部のパテラ・ディーロークルンシラポップ氏は、「既存の株式取引所は、仮想通貨資産投資についても取り組みたい。新しい仮想通貨取引所で同協会のメンバーが関わっていくことになる。(仮想通貨取引所のライセンス取得の見通しについて)巨大な資本力と信頼があるので、他の業者よりも有利である」と述べたそうです

関連するまとめ

イギリスの大手仮想通貨取引所HitBTCが日本居住者のサービス停止を発表?

イギリスの大手仮想通貨取引所HitBTCが日本居住者のサービス停止を発表しました。

ブロックチェーンスタイル / 782 view

まだZaif(ザイフ)のフィスコへの事業譲渡に同意をしていない人は注意!仮想通貨が保…

既にZaif側もユーザーに向けて個別にメールを送るなどして周知を図っているので大方の人々は手続き済みでしょう…

ブロックチェーンスタイル / 1173 view

仮想通貨の不正流出があったビットポイントが2019年9月30日からサービスを再開

2019年9月27日、日本の仮想通貨取引所ビットポイントが2019年9月30日から仮想通貨の送金サービスを再…

ブロックチェーンスタイル / 1249 view