チリ国民が仮想通貨による利益をチリ国税庁に申告することに

2019年1月17日、チリ国民が仮想通貨による利益をチリ国税庁に申告することになったことが報じられました。

2018年にはチリ国税庁は、仮想通貨は付加価値税の対象外であるとしましたが、仮想通貨における資産が無形資産に分類されることから、所得税額を計算する際に考慮すべきであるとしていましたが、仮想通貨の利益を申告をする為に税申告をする際の用紙に専用の記入欄が設けられる予定であるとのことです。

この申告書には明確には記載されていないが、チリ国税庁は2018年末に、納税者は仮想通貨等の売却益を記入欄で申告する義務があるという声明が出されていました。

関連するまとめ

人気チャットアプリ「カカオトーク」の親会社カカオが、ブロックチェーンの子会社を設立す…

ブロックチェーン子会社の設立を「カカオトーク」の親会社カカオが発表しました。

ブロックチェーンスタイル / 1329 view

仮想通貨に対し、厳しい措置を継続の姿勢(中国人民銀行)

仮想通貨に厳しい措置を継続中の中国だが、人民元を保護する為に同様の措置を継続すると、中国人民銀行が声明を発表…

ブロックチェーンスタイル / 788 view

ロシア政府がアメリカからの経済制裁回避の為に、4700億ドル相当のビットコインの購入…

ロシアの経済学者Vladislav Ginko氏が、ロシア政府が4700億ドル相当のビットコインの購入を検討…

ブロックチェーンスタイル / 623 view

関連するキーワード