ドイツ内で第2位の証券取引所が仮想通貨アプリを立ち上げ

2019年1月31日、ドイツ内で第2位の証券取引所であるBoerse Stuttgart Group(ベールゼ・シュトゥットガルト・グループ)が、仮想通貨トレーディングアプリBison(バイソン)がリリースされました。

今回リリースされたBisonは、Boerse Stuttgart Groupの子会社であるフィンテック企業のSowa Labsが開発したもので、トレード慣れした投資家でも仮想通貨取引が簡単に出来ます。

現在は、ビットコインやイーサリアム、ライトコイン、リップルが無料で取引出来る他、Boerse Stuttgart Groupの子会社であるBlocknoxがカストディサービスを手がけていきます。

現在は、ドイツのみ利用可能ですが、2019年中に他のヨーロッパ諸国でも2利用可能になる予定だそうです。

関連するまとめ

タレントの松居一代さんが、仮想通貨MINDOL(ミンドル)を発行するミンドル社とトラ…

タレントの松居一代さんと仮想通貨MINDOL(ミンドル)を発行するミンドル社のトラブルについてまとめました。

ブロックチェーンスタイル / 1401 view

CME(シカゴ・マーカンタイル取引所)がビットコイン先物取引の上限の倍増を計画予定

CME(シカゴ・マーカンタイル取引所)が、1ヶ月あたりのビットコイン先物の契約数の上限を倍増する計画予定です…

ブロックチェーンスタイル / 1164 view

51%攻撃を受けたことによって、大手仮想通貨取引所Coinbaseがイーサリアムクラ…

2019年1月8日、イーサリアム クラシック(ETC)が51%攻撃を受けたことによって、アメリカの最大手仮想…

ブロックチェーンスタイル / 658 view