安倍首相がキャッシュレス決済導入を視察

2019年2月2日、安倍晋三首相が東京都品川にある戸越銀座商店街を訪問して、キャッシュレス決済の導入状況を視察しました。

安倍首相は、自らコンビニエンスストアで電子マネー決済が出来るサービスを作成した上で、電子マネーで鮮魚店でサーモンやカンパチ等といった刺身を約1800円分購入しました。

その後、生花店でスマートフォンのQRコードを使って決済を行って、花束等の支払いを約3000円分しました。

関連事項

関連するまとめ

キャッシュレス化後進国の日本におけるスマホ決済はどうなっていくのか?

日本は、世界でも有数のキャッシュレス化後進国です。 この現状を打破すべく、「楽天」や「Yahoo!」、「L…

ブロックチェーンスタイル / 886 view

キャッシュレス化に向けて、三井住友とみずほの各フィナンシャルグループが危機感を募らせ…

三井住友フィナンシャルグループとみずほフィナンシャルグループは、「事業強化していく為にIT企業と手を組む」か…

ブロックチェーンスタイル / 692 view

楽天のスタジアムで現金不可に!?完全キャッシュレス化へ

楽天のスタジアムで原則現金不可になりキャッシュレスを促していきます。

ブロックチェーンスタイル / 908 view