Facebookがブロックチェーン企業を買収する

2019年2月5日、Facebookが仮想通貨・ブロックチェーン業界で初の買収を行なったことが判明しました。

今回、Facebookはacqui-hire(アクハイヤー)という買収方法を行なって、Chainspace(チェーンスペース)というブロックチェーンのスマートコントラクト企業を買収しましたが、Chainspaceのホワイトペーパー作成に携わった研究者5人のうちの4人が入ることになるそうです。

なお、Facebookの担当者は、「Chainspaceの従業員を雇ったがChainspaceの技術は買収していない」と述べました。

2018年12月、Facebookがメッセージアプリ「WhatsApp(ワッツアップ)」でユーザー同士が送金することが出来るように仮想通貨を開発していると報じられています。

関連するまとめ

イーサリアムのハードフォーク「コンスタンチノープル」がセキュリティの欠陥発見によって…

2019年1月17日(日本時間)に実施予定であったイーサリアムのハードフォーク「コンスタンチノープル」の延期…

ブロックチェーンスタイル / 725 view

ビットコインATM事業者のコットンウッドがビットライセンスを取得する、仮想通貨ATM…

2019年1月31日、ニューヨーク州金融サービス局(NYDES)は、ビットライセンス(仮想通貨事業者の免許)…

ブロックチェーンスタイル / 654 view

イギリス人の仮想通貨への投資の大半が「手っ取り早くリッチに」なる為に行われている

2019年3月7日、イギリス人の仮想通貨への投資の目的は「手っ取り早くリッチに」なるためであることが分かりま…

ブロックチェーンスタイル / 844 view