Facebookがブロックチェーン企業を買収する

2019年2月5日、Facebookが仮想通貨・ブロックチェーン業界で初の買収を行なったことが判明しました。

今回、Facebookはacqui-hire(アクハイヤー)という買収方法を行なって、Chainspace(チェーンスペース)というブロックチェーンのスマートコントラクト企業を買収しましたが、Chainspaceのホワイトペーパー作成に携わった研究者5人のうちの4人が入ることになるそうです。

なお、Facebookの担当者は、「Chainspaceの従業員を雇ったがChainspaceの技術は買収していない」と述べました。

2018年12月、Facebookがメッセージアプリ「WhatsApp(ワッツアップ)」でユーザー同士が送金することが出来るように仮想通貨を開発していると報じられています。

関連するまとめ

仮想通貨を題材にした映画「Crypto」が撮影中

仮想通貨を題材にした初めての映画です。

ブロックチェーンスタイル / 878 view

韓国首都ソウル市がオリジナルの仮想通貨発行を計画

韓国ソウル市が仮想通貨「S-Coin」を発行する計画を発表しました。

ブロックチェーンスタイル / 819 view

仮想通貨取引所BigONEが日本のユーザー向けのサービスを停止予定と発表

中華系の仮想通貨取引所BigONEが日本のユーザー向けのサービスを停止予定と発表しました。

ブロックチェーンスタイル / 773 view