アリペイが発表すべての仮想通貨取引に関する決済を禁止することを発表

先日、大手仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)のジャオ・チャンポンCEOが中国のユーザー向けに、アリペイやWeChatからビットコインを購入することが出来るようになったことをTwitter上で発表しましたが、アリペイが仮想通貨取引に関するすべての決済を禁止することを発表しました。

関連するまとめ

ビットコインATM事業者のコットンウッドがビットライセンスを取得する、仮想通貨ATM…

2019年1月31日、ニューヨーク州金融サービス局(NYDES)は、ビットライセンス(仮想通貨事業者の免許)…

ブロックチェーンスタイル / 618 view

韓国政府、取引所の認可制度の導入を検討

韓国政府がニューヨークのビットライセンス制度のような認可制度の導入を検討していることがわかりました。

ブロックチェーンスタイル / 770 view

台湾のファミリーマートでブロックチェーン技術を用いた実証実験を開始

富士通、台湾富士通、現地ベンチャー企業、台湾ファミリーマートが共同で台湾ファミリーマート重慶店でブロックチェ…

ブロックチェーンスタイル / 1529 view