会見詳細

コインチェックのXEM盗難について23時30分から約1時間30分の記者会見がありました。

XEMの盗難の経緯

総額580億分のXEM相当の5億2300万XEMの盗難が発覚

1/27の11:58ネムの一時停止

12:57 売買事態停止

16:33に全通貨送信禁止

17:23にビットコイン以外停止

記者会見でわかったこと

・送った先はわかるが、盗まれたXEMは取り戻せない
・盗難されたXEMの保証については現在検討中である
・財務上保証可能な金額がコインチェックにあるか、開示するか検討中
・XEM以外のコインは盗まれていない
・コインチェック社内体制はホットウォレットであった
・NEM財団にハードフォークを相談したができかねる
・NEM財団との相談内容については市場の変化が起こるためコメントは差し控える
・ビットコインやイーサリアムはコールドウォレットにある
・コインチェックにあったほぼ全てのNEMが盗まれた
・最悪の場合、顧客の資産凍結
・不正アクセスが国内か国外かは調査中

関連するまとめ

韓国政府から仮想通貨取引における税制の発表がありました。

韓国政府が2018年6月までに仮想通貨取引の税制を取り決めると発表がありました。

ブロックチェーンスタイル / 798 view

コカ・コーラとアメリカ国務省:ブロックチェーン技術を用いて強制労働問題を解決

強制労働問題を解決するためにコカ・コーラとアメリカ国務省はブロックチェーン技術を使用するプロジェクトを開始し…

ブロックチェーンスタイル / 668 view

ロシアのメドヴェージェフ首相が「2018年の仮想通貨の弱気相場は仮想通貨を葬り去る理…

2019年1月15日、ロシアのメドヴェージェフ首相が、経済のカンファレンスフォーラムのスピーチにおいて、「2…

ブロックチェーンスタイル / 661 view