ベネズエラが50億ドルのICOに向けホワイトペーパーを公開

       ニコラス・マドゥロ大統領

ベネズエラの石油に裏打ちされたトークンであるペトロが、公式ホワイトペーパーをリリースしICO間近になっている。ベネズエラ大統領が正式に署名したことで、最終的にホワイトペーパーが発表された。

仮想通貨監督室のカルロス・バルガス代表は「ペトロ」の事前発売を2月20日から開始すると述べた。
また、「最高裁と協議した結果、これまでにマイニング行為で逮捕された人は無罪になる」としました。

16年以降たびたび大統領の政策に反対してきた野党はペトロを「詐欺」とし、ベネズエラ経済の不安定さを考えるとペトロに投資する人は少ないだろうと指摘する人もいた。

ペトロはベネズエラ産石油備蓄を担保とし、1ペトロが1バレル相当する。発行額は1億ペトロで時価総額は約60億ドル規模(約6600億円)になる。

関連するまとめ

アメリカの有名各大学等が2019年後半に仮想通貨「Unit-e」を開発することを発表

2019年1月17日、スタンフォード大学やマサチューセッツ工科大学、カリフォルニア大学バークレー校等が、アメ…

ブロックチェーンスタイル / 657 view

ブロックチェーンやDAppsの問題解決チーム「Uniqys Lab」が誕生︕ 「Un…

株式会社ビットファクトリー(株式会社モバイルファクトリーの100%子会社)が、ブロックチェーン技術の諸課題を…

ブロックチェーンスタイル / 942 view