盗難にあったNEMがICOで応募

仮想通貨の取引所であるコインチェックから約580億円相当のNEMが盗難にあった問題で、そのネムを他のコインに交換した可能性があることが2日分かりました。盗んだネムの少額をフィリピンのIT(情報技術)企業の資金調達に応募した様子がみられたほか、チェコの仮想通貨両替サービスにも送金があったようです。ネムを他の通貨に換える方法を模索しているとみられます。

フィリピンのアップソルートリー社が募集するICOに約2000XEMが振り込まれました。
流出先のNEM持ち主が実際にICOのトークンを受け取ったかどうかは確認できていません。
2日にはチェコの仮想通貨両替サービスの口座に1100XEMが振り込まれました。これまでにも、盗まれたネムが米国やニュージーランドの交換業者に振り込まれたことも確認されています。

ネム財団は、不正流出したネムが持ち込まれた際は取引に応じないよう要請していますが、さらなる複数へのwalletに分散されると換金を許される恐れもあります。

関連するまとめ

アメリカのトランプ大統領の一般演説が原因!?ビットコインが今年最安値更新

2019年2月7日、ビットコイン価格が今年最安値を更新しましたが、その要因として、2月6日にアメリカのトラン…

ブロックチェーンスタイル / 654 view

注意!!ドテンくるという仮想通貨ツールを使っている人は注意しましょう!

bitFlyerやbitmexの送金アドレスが書き換わっているという事例が発生しているそうです。

ブロックチェーンスタイル / 838 view

2018年注目すべきビットコイン先物取引

CMEグループは、ビットコイン先物取引を開始すると発表した。

ブロックチェーンスタイル / 1147 view

関連するキーワード

ブロックチェーンスタイル

海外からの情報もわかりやすいようにお届けいたします。
ニュースのポイントや読みどころをピックアップし紹介します。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング