仮想通貨を禁止する強い根拠はない

シンガポールのターマン・シャンムガラトナム副首相は、シンガポール金融管理局(MAS)が仮想通貨の潜在リスクについて分析をし、現時点で仮想通貨を禁止する強い根拠はないとしました。

副首相は「仮想通貨は実験段階にあり、国際的に仮想通貨の数や種類は増えつつある。成功するかどうかを判断するのはまだ早い」と話した。

「MASは注意深くこれまでの動向や潜在リスクを分析してきた。現時点で、国内の仮想通貨取引を禁止する強い根拠はない」と続けました。

関連するまとめ

ビットコインキャッシュ推進派のTwitterアカウントが凍結

ビットコインキャッシュ推進派のTwitterアカウントが凍結されたことについて、ビットコイン推進派の仕業では…

ブロックチェーンスタイル / 817 view

銀行ATMの必要性落ちていく〜みずほファイナンシャルグループの坂井社長〜

みずほファイナンシャルグループの坂井社長が「銀行のATMの必要性は落ちていく」と言及しました。

ブロックチェーンスタイル / 638 view

リップル社副社長が、今後中国市場を新たなターゲットにしているとコメント

リップル社副社長のジェレミー・ライト氏が、今後、リップル社が世界最大の人口を抱える中国を新たなターゲットにし…

ブロックチェーンスタイル / 687 view

関連するキーワード