仮想通貨を禁止する強い根拠はない

シンガポールのターマン・シャンムガラトナム副首相は、シンガポール金融管理局(MAS)が仮想通貨の潜在リスクについて分析をし、現時点で仮想通貨を禁止する強い根拠はないとしました。

副首相は「仮想通貨は実験段階にあり、国際的に仮想通貨の数や種類は増えつつある。成功するかどうかを判断するのはまだ早い」と話した。

「MASは注意深くこれまでの動向や潜在リスクを分析してきた。現時点で、国内の仮想通貨取引を禁止する強い根拠はない」と続けました。

関連するまとめ

仮想通貨取引所ABCCがTRC10トークンをプラットフォームに初めて上場させる

2018年4月にシンガポールで設立された仮想通貨取引所ABCCが、仮想通貨時価総額で第9位(2019年1月1…

ブロックチェーンスタイル / 633 view

イタリアの財政危機により仮想通貨の価格が高騰?

イタリアの政局不安により、法定通貨がビットコイン等の仮想通貨への交換が進み、仮想通貨全体の価格が高騰したと言…

ブロックチェーンスタイル / 806 view

ビットコインのATMが世界的に台数が増加!

弱気な動向が続く仮想通貨市場であるが、相場に相反した現象であるが、世界的にビットコインATMの台数が増加して…

ブロックチェーンスタイル / 630 view

関連するキーワード

ブロックチェーンスタイル

海外からの情報もわかりやすいようにお届けいたします。
ニュースのポイントや読みどころをピックアップし紹介します。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング