イギリスのペーパーカンパニーがマネーロンダリング

経営破綻した仮想通貨取引所マウントゴックス(東京都)のハッキングに関する非公式調査によると、イギリスのペーパーカンパニーが65万BTCのマネーロンダリングに関与していることが7日にわかりました。

BBCのニュースラジオ局が伝えるところによると、英国拠点のオールウェイズ・エフィシェント・LLP社が、資金処理に関わっていることがわかりました。

汚職防止団体トランスペアレンシー・インターナショナルのダンカン・ハムズ氏によると、FBIの捜査の対象となっているのはオールウェイズ・エフィシェント・LLP社で、ロンドンが拠点とされていますが、所在地は複数の企業と共同であるため、ペーパーカンパニーの可能性があるそうです。

マウントゴックスの破産管財人を務める小林信明弁護士は、ハッキングにより資金を失った顧客にをするために17年9月以降から400億(4億ドル)相当以上のビットコインを売却したといいます。

関連するまとめ

中国の中央銀行、ブロックチェーンプラットフォームを発表

ブロックチェーンの実装を世界で初めて実現したと発表がありました。

ブロックチェーンスタイル / 916 view

マイニング事業最大手Bitmainが「Antminer E3」の発売を発表。これによ…

イーサリアム対応のASICが発売されたことにより、今後のイーサリアムに注目です。

ブロックチェーンスタイル / 807 view

Yahoo!ファイナンスが選出する「今年の企業」にスクエアが選出される

Yahoo!ファイナンスが選ぶ「今年の企業」にSquare(スクエア)が選ばれました。

ブロックチェーンスタイル / 647 view