ドイツの観光局(GNTB)が仮想通貨決済を導入すると発表

ドイツの観光局(GNTB)が、ビットコイン等の仮想通貨決済を導入すると発表しました。

GNTBのペトラ・ヘードルファーCEOは、

「我々はデジタル化への戦略において、最新のテクノロジーやトレンドを調査し、それが導入可能かどうかを常に検討している。我々はグローバル企業として、イノベーションを牽引し、観光業界のリーダーとなる目標を掲げている」と述べました。

GNTBは、仮想通貨の基盤技術であるブロックチェーンを金融業務で試すことに関心があり、国際決済での利用も検討しています。

フランクフルトに拠点を置く国営観光機関のGNTBは、連邦経済エネルギー省の下部組織で、同省から助成金を受けています。

GNTBは、ドイツを魅力的な場所として積極的にアピールするための戦略と商品を開発し、情報を発信することを目的としており、ドイツ国外で32店舗の代理店を経営しています。

連邦財務省は今年2月下旬、欧州司法裁判所の2015年の判決にならい、仮想通貨を決済手段として認めることを発表しました。

関連するまとめ

藤巻健史参議院議員がXRP(リップル/Ripple)についてツイート、日本政府の仮想…

藤巻参議院議員が自身のTwitterでXRP(リップル/Ripple)の送金技術を賞賛し、現在の仮想通貨の税…

ブロックチェーンスタイル / 1029 view

大手仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)がアリペイやWeChatでのビットコイ…

2019年10月9日、大手仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)のジャオ・チャンポンCEOが、中国人ユー…

ブロックチェーンスタイル / 1500 view

マイニング大手企業ビットメインが 「人員削減を認める」

先日、「マイニング事業大手のビットメインが、ビットコインキャッシュの開発者チーム全員を解雇した」というニュー…

ブロックチェーンスタイル / 715 view