ドイツの観光局(GNTB)が仮想通貨決済を導入すると発表

ドイツの観光局(GNTB)が、ビットコイン等の仮想通貨決済を導入すると発表しました。

GNTBのペトラ・ヘードルファーCEOは、

「我々はデジタル化への戦略において、最新のテクノロジーやトレンドを調査し、それが導入可能かどうかを常に検討している。我々はグローバル企業として、イノベーションを牽引し、観光業界のリーダーとなる目標を掲げている」と述べました。

GNTBは、仮想通貨の基盤技術であるブロックチェーンを金融業務で試すことに関心があり、国際決済での利用も検討しています。

フランクフルトに拠点を置く国営観光機関のGNTBは、連邦経済エネルギー省の下部組織で、同省から助成金を受けています。

GNTBは、ドイツを魅力的な場所として積極的にアピールするための戦略と商品を開発し、情報を発信することを目的としており、ドイツ国外で32店舗の代理店を経営しています。

連邦財務省は今年2月下旬、欧州司法裁判所の2015年の判決にならい、仮想通貨を決済手段として認めることを発表しました。

関連するまとめ

JPモルガンが「機関投資家が仮想通貨市場への参入に対して、警戒心を持っている」と分析

低迷が続く仮想通貨の相場が続いていることから、「機関投資家が仮想通貨市場への参入に対して、警戒心を持っている…

ブロックチェーンスタイル / 645 view

USDT(テザー)を用いた証拠金取引サービス(レバレッジサービス)を香港に拠点を置く…

香港に拠点を置く仮想通貨取引所Bitfinexが、アメリカドルとUSDT(アメリカドルとのステーブルコイン)…

ブロックチェーンスタイル / 688 view

仮想通貨バブルが崩壊しても経済に影響はない-ゴールドマンサックスCIO

ゴールドマンサックスCIOのSharmin Mossavar Rahmaniは、仮想通貨のバブルが崩壊しても…

ブロックチェーンスタイル / 946 view