Wikipediaのブロックチェーン版「Everipedia」がローンチされる

Wikipediaのブロックチェーン版インターネット百科事典のスタートアップである「Everipedia」が、2018年8月9日にローンチしたと発表がありました(ケイマン諸島)。

今回のスタートアップは、広告収入等に頼らない設計となっており、EOS(イオス)のブロックチェーンプロトコルが使われています。

百科事典の内容を投稿するキュレーターには、オリジナルトークンが付与されるそうです。

関連するまとめ

SBIホールディングス子会社がスイスの仮想通貨企業に出資

2019年1月15日、SBIホールディングスの子会社で仮想通貨ベンチャー企業へ投資を行なっているSBIクリプ…

ブロックチェーンスタイル / 676 view

ビットフライヤーがLISKの取引を開始いたしました

先日ビットフライヤー の加納社長がつぶやいて話題になっていた新コインの取引がはじまりました。

ブロックチェーンスタイル / 991 view

MimbleWimbleの期待からか、ライトコインが急騰で時価総額4位に浮上

2019年2月7日、ライトコイン財団が匿名性をもつプロトコロル「MimbleWimble(ミンブルウィンブル…

ブロックチェーンスタイル / 740 view