GMOの2018年12月におけるビットコイン(BTC)マイニングのマイニング報酬が過去最大に

2019年1月8日、GMOインターネットが2018年12月における仮想通貨マイニング事業の月次報告を発表しました。

今回の発表で、ビットコイン(BTC)のマイニング報酬は960BTCであったことを公表し、今回のマイニングがGMOにおける月次で最も多くビットコインを採掘したことも明らかになりました。

GMOは今回最も多くビットコインをマイニング出来た要因を、「マイニング市場全体のハッシュレートが減少したので、GMOのマイニングシェアが上昇して、ビットコインのマイニング報酬が拡大した」と説明しています。

今後は、月次でのマイニング事業の報告を終了して、四半期ごとの決算発表時に収益状況や事業KPIと合わせて開示していくそうで、マイニング機器の製造販売事業からはGMOは撤退するが、より安価な電気料金によるマイニングが出来る地域へのマイニングセンターの設置も検討しており、収益改善を目指して自社マイニングは継続していく方針だそうです。

関連事項

関連するまとめ

SWIFTやリップルアリペイ等との競争が激化か!?UAEとサウジアラビアでクロスボー…

2019年1月19日、アラブ首長国連邦(UAE)とサウジアラビアが、クロスボーダー取引を円滑に行う目的で新た…

ブロックチェーンスタイル / 760 view

コインチェック仮想通貨交換業者へ

マネックスの出資を受け入れるコインチェックが登録業者となりそうです。

ブロックチェーンスタイル / 872 view

ブロックチェーンスマートフォン「FINNEY」が発売開始

FINNEY(フィニー)は、「SIRIN LABS」というスイスにあるブロックチェーン企業が開発しているブロ…

ブロックチェーンスタイル / 741 view