GMOの2018年12月におけるビットコイン(BTC)マイニングのマイニング報酬が過去最大に

2019年1月8日、GMOインターネットが2018年12月における仮想通貨マイニング事業の月次報告を発表しました。

今回の発表で、ビットコイン(BTC)のマイニング報酬は960BTCであったことを公表し、今回のマイニングがGMOにおける月次で最も多くビットコインを採掘したことも明らかになりました。

GMOは今回最も多くビットコインをマイニング出来た要因を、「マイニング市場全体のハッシュレートが減少したので、GMOのマイニングシェアが上昇して、ビットコインのマイニング報酬が拡大した」と説明しています。

今後は、月次でのマイニング事業の報告を終了して、四半期ごとの決算発表時に収益状況や事業KPIと合わせて開示していくそうで、マイニング機器の製造販売事業からはGMOは撤退するが、より安価な電気料金によるマイニングが出来る地域へのマイニングセンターの設置も検討しており、収益改善を目指して自社マイニングは継続していく方針だそうです。

関連事項

関連するまとめ

スイスのファルコンプライベートバンクが、仮想通貨から法定通貨に両替することが出来るウ…

2019年1月21日、スイスのファルコン・プライベートバンクが、ビットコイン等の仮想通貨を直接送金したり、仮…

ブロックチェーンスタイル / 739 view

Sound Blockchain Technology佐藤洸佑と韓国の有名音楽プロデ…

韓国国内には、現在のところ、音楽ファン自らがダウンロードを行なって、音楽を聞くことが出来るプラットフォームが…

ブロックチェーンスタイル / 1179 view

スターバックスがコーヒー農家の為にブロックチェーン技術を用いた新たな試み

ブロックチェーン技術を利用したスターバックスの新たなプロジェクト「Bean to Cup」がコーヒー豆農家を…

ブロックチェーンスタイル / 831 view