ブロックチェーンセキュリティ企業のBitGoがOTC取引大手のジェネシスと提携を行う

2019年1月16日、ブロックチェーンセキュリティ企業のBitGo(ビットゴー)が、OTC取引のプラットフォームであるジェネシス・グローバル・トレーディングと業務提携をしたと発表されました。

今回の提携によって、BitGoのカストディサービスから直接的に仮想通貨取引を行うことが出来るようになります。

2018年9月からBitGoは、アメリカのサウスダコタ州の金融規制当局から認可を受けて、仮想通貨取引のカストディサービスを提供しており、ジェネシス・グローバル・トレーディングは、デジタルカレンシーグループの子会社で、大手の仮想通貨のOTC取引を行なっており、2018年5月よりニューヨーク州金融サービス局からライセンスを取得しています。

このサービスによって、BitGoのカストディサービスを利用している人は、BitGoに預けている仮想通貨をコールドストレージから仮想通貨をわざわざ引き出さなくても、ジェネシス・グローバル・トレーディングを通じて仮想通貨の売買を行うことが出来るようになります。

関連するまとめ

マイニング大手企業ビットメインが 「人員削減を認める」

先日、「マイニング事業大手のビットメインが、ビットコインキャッシュの開発者チーム全員を解雇した」というニュー…

ブロックチェーンスタイル / 645 view

今日の仮想通貨ニュース(2018.9.21)

今日の仮想通貨に関するニュースをお伝えします。

ブロックチェーンスタイル / 696 view

イギリスのビットコイン・ベイビーに42万円の寄付が集まる

イギリスにおいて、生後間もなくの赤ん坊の養育費をイギリスのタイムズの新聞広告(2019年1月12日付)にビッ…

ブロックチェーンスタイル / 670 view