ブロックチェーンセキュリティ企業のBitGoがOTC取引大手のジェネシスと提携を行う

2019年1月16日、ブロックチェーンセキュリティ企業のBitGo(ビットゴー)が、OTC取引のプラットフォームであるジェネシス・グローバル・トレーディングと業務提携をしたと発表されました。

今回の提携によって、BitGoのカストディサービスから直接的に仮想通貨取引を行うことが出来るようになります。

2018年9月からBitGoは、アメリカのサウスダコタ州の金融規制当局から認可を受けて、仮想通貨取引のカストディサービスを提供しており、ジェネシス・グローバル・トレーディングは、デジタルカレンシーグループの子会社で、大手の仮想通貨のOTC取引を行なっており、2018年5月よりニューヨーク州金融サービス局からライセンスを取得しています。

このサービスによって、BitGoのカストディサービスを利用している人は、BitGoに預けている仮想通貨をコールドストレージから仮想通貨をわざわざ引き出さなくても、ジェネシス・グローバル・トレーディングを通じて仮想通貨の売買を行うことが出来るようになります。

関連するまとめ

コカ・コーラとアメリカ国務省:ブロックチェーン技術を用いて強制労働問題を解決

強制労働問題を解決するためにコカ・コーラとアメリカ国務省はブロックチェーン技術を使用するプロジェクトを開始し…

ブロックチェーンスタイル / 656 view

航空会社が独自の仮想通貨発行を計画。

マレーシアの格安航空会社エアアジアが、会社独自の仮想通貨を発行する計画を明かしました。

ブロックチェーンスタイル / 735 view

仮想通貨取次サービスXthetaとセレスが資本業務提携を発表

仮想通貨取次サービスXthetaとセレスが資本業務提携を発表しました。

ブロックチェーンスタイル / 633 view