仮想通貨の不正流出があったビットポイントが2019年9月30日からサービスを再開

2019年9月27日、日本の仮想通貨取引所ビットポイントが2019年9月30日から仮想通貨の送金サービスを再開予定であることを発表しました。

ビットポイントは、2019年7月に仮想通貨の不正流出があった為、一部のサービスを停止していましたが(法定通貨の入出金や仮想通貨現物取引の売買などは既に再開済)、今回仮想通貨の送金サービスを再開し、10月中旬以降に仮想通貨の預け入れサービスを再開する予定です。

関連事項

関連するまとめ

G20終了。韓国と中国が仮想通過に対する協定を締結

先日G20が終了し、目立ってネガティブなニュースが流れなかったため、市場がポジティブな動きを見せています。そ…

ブロックチェーンスタイル / 775 view

「仮想通貨交換事業に関する研究会」(第4回)が開催

第4回目の研究会では、マサチューセッツ工科大学の伊藤教授や元CFTC(米商品先物取引委員会)委員長でありマサ…

ブロックチェーンスタイル / 1084 view

ブロックチェーン技術者の求人数が増加。アメリカでは、ブロックチェーン開発者求人数が約…

アメリカにおいて急成長している職業をまとめたレポートを、「LinkedIn(世界最大級のビジネス向けSNS)…

ブロックチェーンスタイル / 772 view