Bitmainの営業利益が30から40億ドル

中国のマイニングマシンメーカー最大手であるBitmain(ビットメイン)は昨年の2017年に30億ドルから40億ドルの営業利益があることがわかりました。

日本企業と比べてもトップレベル

日本企業と中国企業を比べても規模が違うと思いますが、歴史が浅い4、5年の企業が日本のトップ企業にも匹敵するくらいの営業利益をだすことはすごいことだと思います。ちなみに3000億円から4000億円の営業利益がある日本の企業でいうとJR東日本の約4663億円をはじめ、ブリジストンやセブン&アイ、オリックスなどがあり、日本では11位から18位くらいの規模になります。

これからも仮想通貨関連の企業はさらに大きくなっていくと思われます。

関連するまとめ

FacebookやAppleの株式をトークンとして発行

エストニアの仮想通貨取引所DXエクスチェンジが、近々、法定通貨と仮想通貨の交換業だけでなく、AppleやFa…

ブロックチェーンスタイル / 728 view

ポロニエックスを買収したサークル社が元スクエア幹部を新CFO迎える

2018年3月26日、サークル社が新CFOにナイーム・イシャク氏を迎えると発表しました。

ブロックチェーンスタイル / 749 view

SONY(ソニー)がマイニング関連の特許を申請!

世界大手の家電メーカーで知られるSONY(ソニー)が、アメリカにてマイニングに関する特許を申請していたことが…

ブロックチェーンスタイル / 749 view