日本のフィンテック協会とシンガポールのフィンテック協会が覚書を交わす

日本のフィンテック協会(FAJ)とシンガポールのフィンテック協会(SFA)は、フィンテック共同開発のための相互支援に関する覚書(MOU)に署名しました。

今回の覚書によって、両協会は共同プロジェクトなどを通じてフィンテックのさらなるイノベーションと発展をサポートすることとなり、日本のフィンテック業界の認知度向上、日系フィンテック企業のアジア諸国への進出拠点としてのシンガポール展開にも影響をするとみられます。

両協会が情報や知識を共有することによって、両協会の会員とって、更に国際的なビジネス展開の機会が増えることが期待されます。

覚書の署名は、3月13日にシンガポールで開催されたMoney 20/20 Asiaにおいて、フィンテック協会が主催した懇親会の場で両協会代表によって行われました。

SFA代表のチア・ホク・ライ氏は、

「両協会のパートナーシップによって、シンガポールと日本、二つのフィンテックコミュニティの架け橋となるであろう。」と述べています。

フィンテック協会の共同代表理事ナタリー・フレミング氏は、

「今回SFAと覚書を結ぶことになり、フィンテック協会のグローバルネットワークがさらに広がることをとても嬉しく思います。シンガポールのフィンテックコミュニティとの関係を深めることで、二つの市場における相乗効果が強くなることを期待しています。」と述べています。

関連するまとめ

まだZaif(ザイフ)のフィスコへの事業譲渡に同意をしていない人は注意!仮想通貨が保…

既にZaif側もユーザーに向けて個別にメールを送るなどして周知を図っているので大方の人々は手続き済みでしょう…

ブロックチェーンスタイル / 1290 view

Yahoo!ファイナンスが選出する「今年の企業」にスクエアが選出される

Yahoo!ファイナンスが選ぶ「今年の企業」にSquare(スクエア)が選ばれました。

ブロックチェーンスタイル / 647 view

マネックスグループの記者会見で、松本CEO兼代表取締役社長が仮想通貨取引所コインチェ…

マネックスグループの記者会見で、松本CEO兼代表取締役社長が仮想通貨取引所コインチェックの本格再開を「201…

--- / 0 view

関連するキーワード