カザフスタンは、2017年秋頃、政府が独自の仮想通貨の発行を計画する等、仮想通貨取引やブロックチェーン技術に対して寛容的な国家でしたが、

仮想通貨に対し保守的な姿勢を示している中央銀行総裁のダニヤル・アキシェフ氏は、カザフスタンの通貨テンゲと仮想通貨を交換すること及びマイニング行為を禁止することを検討している、と報じられました。

アキシェフ総裁は、

「仮想通貨を全面的に規制する手段はないが、マネーロンダリングや脱税の温床になる危険性がある。自国市場のリスクを最小限にする為、テンゲと仮想通貨の交換やマイニングを禁止する必要がある。この規制は政府の大筋も賛成している」と述べました。

関連するまとめ

ベラルーシで世界初のセキュリティートークン取引が出来るプラットフォームが開設される

2019年1月15日、ベラルーシのブロックチェーン企業のCurrency.comが、世界初めてのセキュリティ…

ブロックチェーンスタイル / 765 view

LINEが仮想通貨取引所BITBOXの開設を発表。

LINEが仮想通貨取引所BITBOXの開設を発表しました。日米以外の全世界に7月から提供していくとのことです…

ブロックチェーンスタイル / 890 view

「3,000万円を超える海外への仮想通貨の送金」に対して、報告が義務化される

財務省は、今後海外との仮想通貨取引が普及していくことが予想されるため、分かりやすいルールを整備し、他の国に先…

ブロックチェーンスタイル / 986 view