大手仮想通貨取引所CEOらが顧客の資金を横領(韓国)

韓国第6位の仮想通貨取引所コインネストCEOのキム・イクファン氏及びコインネストの役員2名、社名は未公表であるが仮想通貨取引所の代表1名が「何十億ウォン相当する顧客の仮想通貨を自身の個人口座に移した」という詐欺及び横領の容疑で身柄を拘束され、逮捕予定であると韓国地元メディアが報じました。

韓国の仮想通貨取引所33社が加入している韓国ブロックチェーン協会は、捜査の行方を見守り、その結果を踏まえて、コインネストの処分を決定するとみられます。

今回の事件は、韓国内の加熱する仮想通貨市場に対して、韓国政府が規制しようとしている中で起きました。

韓国内で仮想通貨取引所の代表が告発されるのは初めてのことであり、波紋を広げています。

関連するまとめ

日本の人気取引所コインチェックがIEOを検討

2019年8月22日、日本の人気取引所コインチェックがIEOを検討していること発表がありました。

ブロックチェーンスタイル / 552 view

ドイツ内で第2位の証券取引所が仮想通貨トレーディングアプリBison(バイソン)がリ…

2019年1月31日、ドイツ内で第2位の証券取引所であるBoerse Stuttgart Group(ベール…

ブロックチェーンスタイル / 674 view

UAE(アラブ首長国連邦)が2019年のブロックチェーン・仮想通貨業界を主導していく…

2019年には、UAE(アラブ首長国連邦)がブロックチェーン・仮想通貨関連のビジネスで各国を主導していくかも…

ブロックチェーンスタイル / 651 view