みずほ銀行が仮想通貨を2019年3月に発行する!日本でもキャッシュレス化が進むのか!?

2018年12月26日、みずほフィナンシャルグループが、2019年3月に仮想通貨を発行決定したことを報じられました。

日本のメガバンクが発行する初めての仮想通貨ということで注目を集めそうだが、今回発行されるみずほの仮想通貨は、価格は1コインあたり1円固定(ステーブルコイン)で決済可能・送金手数料は無料だそうです。

価格が固定されることによって、仮想通貨のようなボラティリティに悩まされるようなことなく運用することが出来て、参加する銀行は約60以上にもなると言われています。

みずほ銀行の口座を持つ人は、みずほ銀行の既存のサービスと同等のサービスが提供することになるそうですが、これまでクレジットカードの加盟店が支払っている手数料が大幅に値下げをすることが出来るようになるので、キャッシュレス化後進国でキャッシュレス化を推進する日本で、仮想通貨の普及が進む大きな要因になるかもしれません。

関連事項

関連するまとめ

スイス国内で仮想通貨取引のサービスを試験的に導入すると、ロシアの大手銀行が発表

ロシアの大手銀行がスイスで仮想通貨取引を試験的に実施していくと発表がありました。

ブロックチェーンスタイル / 835 view

仮想通貨取引所「Gate.io」が先日発生したイーサリアムクラシック51%攻撃による…

2019年1月8日、ケイマン諸島が本拠の中国系の仮想通貨取引所Gate.ioが、先日イーサリアムクラシック(…

ブロックチェーンスタイル / 653 view

LINEがブロックチェーン子会社を設立

ソーシャルメッセージングプラットフォームのLINEが韓国でブロックチェーン子会社を設立しました。

ブロックチェーンスタイル / 786 view